ファイアウォール設定

Red Hat Linux Advanced Server は強力なシステムセキュリティ用にファイアウォール保護機能も提供します。ファイアウォールはユーザのコンピュータとネットワークの間に位置し、ユーザのコンピュータ上のどの資源にネットワーク上のリモートユーザがアクセスできるのかを決定します。ファイアウォールを適切に設定すれば、システムのボックスの外側のセキュリティを大幅に強化できます。

システムに適したセキュリティレベルを選択します。

高度なセキュリティ - [高度なセキュリティ] を選択すると、ユーザが明示的に定義した接続以外は受け付けられなくなります。標準では、以下の接続のみが許可されます:

[高度なセキュリティ] では以下は禁止されます:

システムをインターネットと接続しても、サーバの運用計画がない場合は、これが最も安全な選択肢です。追加サービスが必要な場合は、[カスタマイズ] を選択して、特定サービスにファイアウォールの通過を許可できます。

中度のセキュリティ - [中度のセキュリティ] を選択すると、システムに一定リソースへのアクセスを許可しなくなります。標準で、以下のリソースへのアクセスは許可されません。

RealAudio(tm) などの資源を許可し、一方で通常のシステムサービスへのアクセスをブロックしたいときは、[Medium Security] を選択します。[カスタマイズ] を選択して、特定サービスにファイアウォールの通過を許可できます。

ファイアウォールを設定しない - [ファイアウォールを設定しない] は完全なアクセスを許可し、セキュリティチェックを実行しません。信頼できるネットワーク (インターネットではなく) 上にいるとき、または後でより詳細なファイアウォール設定を実行する予定があるときに限り、この項目の選択を推奨します。

ファイアウォールをカスタマイズする予定がない場合は、[標準のファイアウォール規則を使用] が選択されていることを確認します。

[カスタマイズ] を選択して、信頼可能デバイスを追加するか、追加の受信インタフェースを許可します。

信頼するデバイス - 任意のデバイスについてこれらをチェックすると、そのデバイスからのすべてのトラフィックは許可されます。たとえば、ローカルネットワークを運用していても、PPP ダイヤルアップ経由でインターネットと接続している場合は、その eth0 が信頼可能かどうかをチェックして、ローカルネットワークからのトラフィックを許可できます。

インターネットなどの公衆通信回線と接続したデバイスに関して、この項目を有効にするのは推奨できません。

受信の許可 - これらのオプションを有効にすると、指定したサービスにファイアウォールの通過を許可します。ワークステーションインストール中に、これらのサービスの大部分はシステム上に存在しないことに注意してください。

その他のポート - ここに一覧表示されている以外のポートにファイアウォール通過を許可するように指定できます。使用するフォーマットは 'port:protocol' です。たとえば、IMPA アクセスにファイアウォール通過を許可する場合は、'imap:tcp' を指定できます。また、数値ポートを明示的に指定できます。ポート 1234 上の UDP パケットの通過を許可するには、'1234:udp' と指定します。複数ポートを指定するには、それらをカンマで区切ります。