D.2. インストール中の問題

D.2.1. No devices found to install Red Hat Enterprise Linux のエラーメッセージ

No devices found to install Red Hat Enterprise Linux というエラーメッセージが出たら、DASDデバイスに問題がある可能性があります。 このエラーが出た場合は、DASD=<disks>パラメータを parmファイルに追加し (disksはインストール用に確保されているDASD範囲)、 インストールを再度起動します。

さらに、CMSでDASDをフォーマットするのではなく、 必ず、Linux root シェル内でdasdfmtコマンドを使って DASDをフォーマットしてください。

D.2.2. パーティションテーブルに関する問題

インストールのディスクパーティション設定 (項2.10)段階の後に、次のような表現の エラーが出た場合、

デバイスhdaのパーティションテーブルが壊れています。 新しいパーティションを作成するためには初期化しなければなりませんが、 このドライブ上のすべてのデータを失うことになります。

そのドライブにはパーティションテーブルが無い、あるいはそのドライブにある パーティションテーブルはインストールプログラムで使用しているパーティションの ソフトウェアで認識できないのかもしれません。

実行しているインストールのタイプに関係なく、システム上の既存データの バックアップは必ず作成してください。

D.2.3. その他パーティション作成の問題

Disk Druidを使用してパーティションを編集している時に、 次の画面へ移動できない場合は、恐らくDisk Druid の依存関係を満たすために必要なパーティションをすべて作成していないことが考えられます。

最低必要条件として次のパーティションがあることを確認してください。

ティップヒント
 

パーティションタイプをswapとして定義するときは、 マウントポイントを割り当てる必要はありません。 Disk Druid が自動的に マウントポイントを割り当ててくれます。

D.2.4. Pythonのエラーが出る

Red Hat Enterprise Linuxのインストールまたはアップグレードの途中で、 インストールプログラム(Anacondaとも呼ばれる)が、 Python あるいはトレースバックのエラーで失敗することがあります。 このエラーは、個別のパッケージを選択した後や、/tmp/ にアップグレードログを保存しようとするときに発生することがあります。 このエラーは次のようなものです。

Traceback (innermost last):
   File "/var/tmp/anaconda-7.1//usr/lib/anaconda/iw/progress_gui.py",
line 20, in run
     rc = self.todo.doInstall ()
   File "/var/tmp/anaconda-7.1//usr/lib/anaconda/todo.py", line 1468, in
doInstall
     self.fstab.savePartitions ()
   File "fstab.py", line 221, in savePartitions
     sys.exit(0)
 SystemExit: 0

 Local variables in innermost frame:
 self: <fstab.GuiFstab instance at 8446fe0>
 sys: <module 'sys' (built-in)>
 ToDo object:
 (itodo
 ToDo
 p1
 (dp2
 S'method'
 p3
 (iimage
 CdromInstallMethod
 p4
 (dp5
 S'progressWindow'
 p6

 <failed>

このエラーは/tmp/へのリンクが他の場所へのシンボリックリンクであったり、 またはそれらのリンクが作成後に変更されていたりするシステムで発生します。 これらのシンボルリックまたは変更されたリンクはインストールプロセスで無効になるので、 インストールプログラムが情報を書き込みできずに失敗してしまいます。

このようなエラーの経験をされた場合はまず、anaconda用の 入手可能なerrataをダウンロードしてください。Errataは以下のサイトでご覧ください。

http://www.redhat.com/support/errata/

anacondaのウェブサイトも役に立つ参考になるかもしれません。 anacondaのウェブサイトは以下でご覧ください。

http://rhlinux.redhat.com/anaconda/

またこの問題に関したバグレポートも検索できます。Red Hatのバグ追跡システムを 検索するには以下のサイトをご覧ください。

http://bugzilla.redhat.com/bugzilla/

最後に、それでもこのエラーに関する問題が残るような場合は 製品を登録して、私供のサポートチームに連絡してください。 製品を登録するには以下のサイトへアクセスして下さい。

http://www.redhat.com/apps/activate/