Red Hat Enterprise Linux 3
IBM
®
S/390
® 及び
IBM
®
eServer
™
zSeries
® アーキテクチャ用 インストールガイド
製作著作
© 2003 : Red Hat, Inc.
ISBN: N/A
目次
はじめに
1.
表記方法
2.
このマニュアルの使い方
2.1.
お客さまの御意見を聞かせて下さい。
3.
アクセシビリティのソリューション
1章.
始める前の手順
1.1.
インストール上の注意事項に関するその他S/390ハードウェアの準備
1.2.
ブート方法の基本的な概要
1.3.
ネットワークインストールの準備
1.3.1.
NFSインストールにISOイメージを使用する
1.4.
ハードドライブインストールの準備
1.5.
VM下でインストールする
1.6.
Red Hat Enterprise Linux LPAR CD を使用して LPAR でインストールする
1.7.
S/390 用の Red Hat Enterprise Linux CD-ROM なしでLPARでインストールする
1.8.
LPARでインストールする(一般的な手順)
1.9.
十分なディスク領域がありますか?
2章.
Red Hat Enterprise Linuxのインストール
2.1.
グラフィカルインストールプログラムのユーザーインターフェース
2.2.
テキストモードインストールプログラムのユーザーインターフェース
2.2.1.
キーボードを使用しての操作
2.3.
インストールプログラムを実行する
2.3.1.
X11フォワーディングを使用したインストール
2.3.2.
VNCを使用したインストール
2.4.
ハードドライブからのインストール(DASD)
2.5.
NFS経由のインストール
2.6.
FTP経由のインストール
2.7.
HTTP経由のインストール
2.8.
Red Hat Enterprise Linuxへようこそ
2.9.
言語の選択
2.10.
ディスクパーティションの構成
2.11.
自動パーティション設定
2.12.
システムのパーティション設定
2.12.1.
DASD デバイスの グラフィカルな表示
2.12.2.
Disk Druid
のボタン
2.12.3.
パーティションフィールド
2.12.4.
パーティション設定に関する推奨
2.12.5.
パーティションの編集
2.13.
ネットワークの設定
2.14.
ファイアウォールの設定
2.15.
言語サポートの選択
2.16.
タイムゾーンの設定
2.17.
rootパスワードの設定
2.18.
パッケージグループの選択
2.19.
インストールの準備完了
2.20.
パッケージのインストール
2.21.
インストールの完了
A.
Red Hat Enterprise Linuxを削除する
B.
パラメータファイルの例
C.
Red Hat Linux から Red Hat Enterprise Linux への移行ソリューション
D.
Red Hat Enterprise Linuxのインストールにおけるトラブルシューティング
D.1.
Red Hat Enterprise Linuxを起動できない
D.1.1.
シグナル11のエラーが表示される
D.2.
インストール中の問題
D.2.1.
No devices found to install Red Hat Enterprise Linux
のエラーメッセージ
D.2.2.
パーティションテーブルに関する問題
D.2.3.
その他パーティション作成の問題
D.2.4.
Pythonのエラーが出る
D.3.
インストール後の問題
D.3.1.
X Windowシステム (GUI) との問題
D.3.2.
リモートグラフィカルデスクトップとXDMCP
D.3.3.
ログイン時の問題
D.3.4.
プリンターが動作しない
D.3.5.
Apache-ベースの
httpd
サービス/Sendmail がスタートアップ時に止まる
E.
追加のブートオプション
索引
あとがき
次のページ
はじめに