Red Hat Enterprise Linux 3: インストールガイド for x86, Itanium™, AMD64, および Intel® Extended Memory 64 Technology (Intel® EM64T) | ||
---|---|---|
前のページ | 付録 A. 現在のシステムのアップグレード | 次のページ |
アップグレードの検証画面は、 ブートプロンプトでlinux upgradeコマンドを入力して インストールプログラムにアップグレードを実行するよう指示した場合に現われます。
![]() | 注記 | |
---|---|---|
/etc/redhat-release ファイルの内容がデフォルトから変更されている 場合、Red Hat Enterprise Linux 3にアップグレードしてもご使用の Red Hat Enterprise Linuxは検出されないことがあります。 次のブートコマンドでブートすることにより、 このファイルに対するチェック条件のいくつかを 緩めることができます。
ご使用のRed Hat Enterprise Linuxにアップグレードするオプションが 与えられなかった場合には、linux upgradeany コマンドを使用します。 |
アップグレードを行なうには、既存インストール のアップグレードを実行を選択します。アップグレード の準備ができたら 次をクリックします。
新しいRed Hat Enterprise Linuxインストールを実行するには、新規の Red Hat Enterprise Linuxインストールを実行しますを選択します。 ここから先、インストールの実行に関する説明は 第4章を参照してください。